« 上司に恵まれないSEのために-自分戦略策定マガジン
[No.039]「強気のスケジュール」が不幸を招く(2004/06/06)
| Main | 修羅場 »

年輩者から学ぶ

 昨日、株式会社ヌールエの筒井社長にお会いしました。
 株式会社ヌールエは、「動物環境会議」「BALL文庫」等のユニークな活動をしているデザイン会社です。

 昨日は「BALL文庫」に関してのお話をうかがいました。
 目白という狭いエリアに絞り、そこに生きている個性的な年輩者の魅力を伝えようとする試みに、何ともいえぬ暖かさと共感を感じました。

 筒井社長お話の中で、特に印象深かったのは「若者は同世代だけでつるまず年輩者と接するべきだ」という主張です。まったく同感です。

 我々は世代の壁をつくりがちで、世代を超えた付き合いをなかなかしません。
 確かに世代の壁を越えるのは簡単ではありません。
 表面的に付き合っていると、儀礼的な関係で堅苦しいだけの間柄で終わってしまいます。
 しかし、何かの機会に年輩者の生き様に接することができれば、彼等から学ぶものはたくさんあるのです。

|

« 上司に恵まれないSEのために-自分戦略策定マガジン
[No.039]「強気のスケジュール」が不幸を招く(2004/06/06)
| Main | 修羅場 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 年輩者から学ぶ:

« 上司に恵まれないSEのために-自分戦略策定マガジン
[No.039]「強気のスケジュール」が不幸を招く(2004/06/06)
| Main | 修羅場 »